東建コーポレーション 一宮支店/ホームメイト

初体験のプロレス観戦【東建 ホームメイト一宮市 賃貸ブログ】

こんにちは絵文字:音符

名鉄犬山線の賃貸ブログ

ホームメイト一宮支店 snow です絵文字:音符

□□□□□□□□□□□□□□□

 

先月の話ですが、

平成29年7月29日は

朝から大忙しでした。

 

なぜなら、ドラクエ11の発売日だったからです。

この日の為、数日前にプレステ4を仕込み

受験で忙しいと思われる中3の息子と

プレステ4のセットアップを実施。

 

そして当日

通常、朝9時開店のGEOが

この日だけ朝7時開店でした。

 

念の為、10分前の6時50分ぐらいに行ったら

6番目に並べましたが

その後、一気に人が並び始め

7時過ぎには、30人以上は並んでいました。

 

レジも2台しか稼動しておらず

ひとり当たり2〜3分はかかっていましたので

絶妙なタイミングで買うことが出来ました絵文字:手(チョキ)

 

その後、午前中は当然のように

ゲームに没頭絵文字:ゲーム

 

しかし!この日のメインイベントは

人生初のプロレス観戦です絵文字:るんるん

 

プロレスは小学生の時

ゴールデンタイムで放映されていた時と

15年ぐらい前

深夜帰宅の仕事の時に見ていました。

 

そして再び2年ぐらい前

アメトークでプロレス大好き芸人が

放映された時からまた見始めました。

 

私は、新日本プロレスしか見ないので

そこまでマニアではありませんが

ちょうど、学生時代からの友人が

「G1名古屋であるけど行く?」と誘いがあったので

死ぬまでに1回見ておくのもいいなと思い行ってみました。

 

午後4時に家を出て20分程歩いて

名古屋市中区にある愛知県体育館に到着絵文字:走る人

 

画像

 

20分も歩いたので

現地到着後、汗が止まりません

そこへ友人のビールのお誘い

さらに汗は止まりません絵文字:あせあせ(飛び散る汗)

 

また、侮っていました!

こんなに人がいるなんて!

 

画像

 

めちゃくちゃ混んでいました絵文字:満室・満席・満車

立ち見席もかなりの人がいました!

 

友人は、ダフ屋でチケット買うつもりでいたようでしたが

こんなに混んでいてはとても無理だったので

唯一空いていた当日券の一番安い席を購入したら

なんと!

 

画像

 

一番上の席で選手入場口のある

大画面映像の裏側・・・

写真の映像は、

左右反対の映像が見えます(笑)

 

それでも、いざ試合が始まると

いつもテレビで見ているのと

ほぼ同じような展開なのですが

それがまたいいんです絵文字:指でOK

 

観客皆一体となった声援や

熱のこもったプロレス

 

画像

 

実際の生での観戦は最高でした絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

 

 

それでは、本日ご紹介する物件は

江南市にある2LDK

ファミリータイプのフルリフォーム物件です。 

●エアコン

●カメラ付インターホン

●全室シーリング照明

●温水暖房便座

●下駄箱

●シャンプードレッサー

●和室→洋室変更などなど

設備も充実のお部屋で最上階角部屋です!

 

是非ぜひ!

お問い合わせ、お待ちしております!

 


おすすめ賃貸物件のご紹介

ピアシティ

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 名鉄犬山線 江南駅 徒歩15分
  • 江南市飛高町泉
  • 築年数:34年
  • 総戸数:4階建11戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。